結婚準備

「1.5次会」を選ぶカップルが増えている!そのメリットとは

Cfa9a137b5a275330ca447c4f3f34d7d

「1.5次会」という新しいスタイルの結婚式が増えてきているのをご存知ですか?簡単に説明すると、披露宴のように形式通りではないけれど、二次会ほどカジュアルではないという形のウエディングです。

今回は 1.5次会で披露宴を挙げるメリットや準備、おすすめの演出を紹介していきます。

◆フォーマルにもカジュアルにも対応できる

1.5次会のメリットは、「参加するゲストに合わせて内容を柔軟に変えられる」という点にあります。

今は結婚式の形も多様化していて、挙式を親族だけで済ませて披露宴は後日、または海外で挙式や披露宴を行うカップルもいます。さらに地元で披露宴は行ったけれど、別日に会社関係の人や友人を招いて改めてパーティーをすることもあります。1.5次会はそういった人たちに人気で、実際に行われることが多くなってきました。

例えばゲストが友人中心であれば、型にはまった披露宴というよりはカジュアルな雰囲気にするといいでしょう。逆に会社関係の人も参加する披露宴を行う場合には、通常の披露宴のように主賓の挨拶や手紙、花束贈呈シーンなどを入れると、しっかり締まった雰囲気になります。

いずれにしても、新郎新婦がどういう雰囲気にしたいかによって形を自由に変えられるのが 1.5次会のメリットなんです。

Group of friends having drinks at sunset.

◆パーティーの雰囲気を左右する司会者

1.5次会ではプロの司会者を呼ばずに友人などの関係者が進行を進めるケースが多くあります。これも新郎新婦が当日どういう雰囲気にしたいかによって決めるといいでしょう。

プロの司会者を入れると前半の明るいシーンではしっかり盛り上げて、後半の謝辞や退場のシーンではしっとりと、二人のこれからの未来をお祝いする雰囲気をメリハリをつけて演出してくれます。声が通ってキレイという効果はもちろん、それ以上に披露宴の全体の流れを把握してくれます。

また、何となく静かになってしまったときなど、「間」が空かないように空気を読んで2人の晴れの日をサポートしてくれるでしょう。結婚式の雰囲気をしっかり出したいのであれば、プロの司会者を頼むのをおすすめします。

逆に友人司会だとアットホームな雰囲気になる事が多いです。一方で、いわゆる身内ノリになってしまう可能性もあります。ゲスト同士も親しいのならばむしろ楽しくなるでしょうが、多くの方面から参加者がいる場合はある程度客観的に、仲の良さが自然に出るような会にすると、温かいパーティーになりますし司会代金も抑えられるメリットがあります。

◆ご祝儀制と会費制……どちらにする?

披露宴にはご祝儀というイメージがありますよね。そして二次会では、会費制が一般的です。では、1.5次会はどうすればいいのでしょうか?

披露宴では通常2時間30分あるパーティー時間ですが、 1.5次会では2時間に設定されていることが多く、少しタイトになりますがいわゆる王道の披露宴のシーンは大体入れられます。

一般的な披露宴の進行をする場合はご祝儀制にするといいでしょう。ご祝儀の場合は3万円からが一般的です。料理は費用との兼ね合いがありますが、ご祝儀制であれば着席型にして肉や魚料理から最後のデザートまでしっかり出てくるコースにするのがおすすめです。

カジュアルな形にする場合は会費制にするのがおすすめです。だいたい二次会では、7,000?9,000円というケースが多いはず。 そのため、1.5次会では12,000円?15,000円という価格の設定にしても不快に感じるゲストはそういないでしょう。ゲストからしても、金額が設定してあった方が気を遣わずに参加しやすいというメリットがあります。

進行にもよりますが、ケーキシーンや手紙シーンなどの王道の進行は入れるけれど残りは歓談中心という場合、着席型にして料理が運ばれてくる形にすると「間」が空くこともないですし、「会費制なのに何だか得した感じ」という印象を持たれるでしょう。「これまでに参加した披露宴と少し違う」といった1.5次会の雰囲気も楽しんでもらえます。費用に余裕があればおすすめのスタイルです。

ゲーム中心など二次会寄りのカジュアルな場合ならば雰囲気としても立食形式がおすすめです。ただし、二次会よりは高い金額設定なので、引き出物を用意したり料理を豪華にするなど、二次会そのものよりは一線を画すことを意識して内容を決めるのがおすすめです。

Interior of a wedding tent decoration ready for guests

◆人気の演出は、みんなで楽しめる映像

1.5次会では決まった形はありませんが、いちばん多い演出はやはり映像です。挙式だけを先に済ませたり、別の場所で披露宴をしている場合はそこで撮影した映像をゲストに見てもらうケースが多くあります。

王道はプロフィール映像を中盤で流す演出で、会場も暗くなるので流れを区切る役割もあります。退場後にエンドロールを流すこともありますが、どの映像でも共通して言えることがひとつ。 1.5次会は大規模ではなくゲスト同士も近い距離でパーティーを開くことが多いため、映像を流すとより一体感が生まれるのです。

映像を作る際のおすすめのポイントは、新郎新婦はもちろんですが、参加する人のスライドを多く入れると、ゲストも久しぶりに昔のことを思い出すきっかけになります。

◆ルールが決まっていないのが1.5次会

1.5次会は増えてきたものの、細かいニュアンスまではまだ浸透していない新しいカテゴリー。しかし、どのパーティーでも入場シーンやお色直し、ラストに新郎新婦の感謝の言葉、退場シーンはあります。

つまり、どういったスタイルにしてもベースの部分は押さえられているのです。楽しい会にしたいなら、友人に余興を頼んだりゲームを中心に進行を入れるのがおすすめ。逆に落ち着いて食事を楽しみたいという場合は、メインシーンのケーキ入刀やテーブル回りなどを入れて「間」が空き過ぎないようメリハリをつけつつ、残りは歓談を中心にしてはいかがでしょうか。

1.5次会のメリットや準備の注意点、おすすめの演出を紹介してきました。1.5次会は自由に進行できるというのが大きな特徴です。結婚式では新しいパーティーの形ですが、ニーズは多く着実に増えてきているスタイルなので、選択肢の一つとして検討してみては。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

結婚準備の人気記事をお届けします